We’ve joined
1% for the Planet
OXOは1% for the Planetに参加し、環境問題に取り組む非営利団体に売上の1%を寄付します。


私たちみんなの“Home”である地球。その地球環境をより良くしていくのは当然のことだと考えます。
OXOは“1% for the Planet”の一員として、さまざまな環境問題に取り組む非営利団体へ売り上げの1%を寄付し、その活動を支援します。 創立から30年間、OXOは毎日の生活をより快適にする製品作りを続けてきました。これからは私たちの地球にとっての快適さにも配慮することを約束します。

Our Membership
“1% for the Planet”は、ブランドや個人で組織され、環境保護に取り組む非営利団体への支援を行う国際的なコミュニティーです。現在までに265億円以上が寄付されており、環境保護に役立っています。
Why Now?
“1% for the Planet”に参加することにより、環境への配慮に向かう重要な一歩を踏み出します。長年、毎日の暮らしを快適にすることを追求してきましたが、今こそグローバルブランドとして、与えられた恩恵を、私たちのただひとつの“Home”である地球に還元するべきだと考えたのです。
Our Causes
環境問題の最前線で活動する非営利団体へ、時間や資金、資源を提供します。継続して貢献することで下記の3つの重要な分野への効果を期待しています。
1. 持続可能な食糧システム
2. クリーンな水/空気/土壌
3. 環境教育
What’s Next?
私たちは、ビジネスにおけるあらゆる側面から、環境保護に貢献できる解決策を模索し、解決に向けて行動していく役目を負います。

Our Environmental Nonprofit Partners
私たちが重視している分野(持続可能な食糧システム、クリーンな水/空気/土壌、環境教育)に関連する非営利団体の活動を支援していきます。

Urban Sprouts は、サンフランシスコの健全で繁栄した環境作りのために、社会的平等の実現を目指して活動しています。

Mellifera e.Vは、正しい養蜂事業の実践とミツバチの保護を促進し、ドイツの子供と若者にミツバチの魅力を紹介しています。

City Blossomsは、子供たち主導で造り上げた庭でのさまざまな活動を通じて、ワシントンD.C.コミュニティの健全で安心な生活環境作りをサポートしています。

Harlem Grownは、都市部での農業、持続可能性、栄養に関する指導と実践的な教育を通じて、NYの若者に健康的で意欲をもった生活を送ることを促しています。

日本自然保護協会は、「自然のちからで、明日をひらく。」という活動メッセージを掲げ、人と自然がともに生き、赤ちゃんからお年寄りまでが美しく豊かな自然に囲まれ、笑顔で生活できる社会を目指して活動しているNGOです。山から海まで、日本全国で自然を調べ、守り、活かす活動を続けています。

Veni Verdiは、次世代のフランスの農業従事者たちとの関係構築を目指し、都市部の学校内での畑作りを促進しています。

FareShareは、無駄になっている食品ロスを減らすべきだと考え、余剰食品をイギリス全土の必要としている人々に届けています。

Food Recovery Networkは、アメリカの食品ロスと飢餓をなくすため、学校の食堂で廃棄される生鮮食品を必要としている人々に寄付する、学生たちのネットワーク活動を支援しています。

Big Greenは屋外環境学習やプログラミングを通し、子どもたちが健やかに学び育つ場所を作る活動を行っています。

Rodaleは綿密な調査、生産者のトレーニングや消費者の教育を通して、有機農業の発展に貢献しています。

The Trust for Public Landは公園づくりや土地の保護など、次世代に向けた健康で住みやすいコミュニティ作りを行っています。

Soul Fire Farmは黒人、先住民、そしてさまざまな人種の人々(BIPOC)を中心としたコミュニティファームで、フードシステムにおける人種差別や不均衡の撲滅を目指しています。

OzHarvestはオーストラリア全土での食糧支援のほか、教育や地域活動を行い、食品ロスと飢えをなくすための活動を行っています。
“OXO’s commitment to make every day better makes them a great addition to our global movement. We’re poised to do great things, together.”
“OXOの、毎日の暮らしを快適にするという理念は、私たちの国際的な活動に付加価値をもたらすものだと考えます。より良い地球環境実現のために、共に活動していけることを楽しみにしています。”
Kate Williams, CEO, 1% for the Planet
